2025年6月27日金曜日

”見せる音楽”という実験

今日もブログ、更新します。
明日はついに「The First Practice」。
公開リハーサル配信を控えた前夜、少しだけ思うことを書き留めておきたい。

今回取り上げるのは、『スター・ウォーズ』のテーマ。
それをロック的なアプローチで、しかも曖昧なまま人前に晒す——
そんな行為に、はたして意味はあるのか?

正直、多くの人にとっては「よくわからないし、興味もない」ものかもしれません。
でも、それでも、やってみる価値があると思ってます。

いまだかつて、リハーサル風景を定期的に見せるバンドがいたでしょうか?
失敗も未完成も含めて、“今まさに進行中の音楽”を見せるというスタイル。
それはきっと、ライブでもレコーディングでもない、
第三の“音楽のあり方”かもしれません。

この企画は、「見せること」そのものが挑戦です。
完成されたものではなく、「途中」のものを世に出すという、ある意味での暴挙。
でも、それがどんな価値を持ち得るのかは——
やってみなきゃわからない。

かつてビートルズは、あの有名な映画『Let it be』で、
制作のプロセスをそのままドキュメントにしました。
未完成で、ぶつかり合っていて、時に美しい。
音楽の裏側には、そんなリアルがある。

僕たちNEWESTがやろうとしていることも、
どこかその精神に近いのかもしれません。

明日は、失敗も含めて“飛び出す音”にご注目ください。
それがどんなに曖昧でも、確かに「今この瞬間の音」であることに変わりはないのだから。

Stay Rock.
__
▼配信はこちらのページで告知します▼