とても良い天気ですね。
先程汚れた愛車(日産の安い中古車です。)の洗車機に入れて、そのあと蕎麦屋に行き年越し蕎麦を食べました。今日はゆっくりできそう。
ハモリーメンというオリジナルバンドと、NEWESTという映画音楽のカヴァーをしているバンド。二つをしているパンチーノです。
ここのところ、俺、パンチーノ以外のバンドのメンバーはソロプロジェクトやイベント企画なども精力的にやっているけれど、皆、価値観は違うので。それぞれに機会があれば協力出来るところはしようと思っています。頑張っております!
俺としてはパンチーノ、バンド活動にこそ興味があり、自分のバンドで曲を作ること、演じること、歌うこと、バンドが創作活動することを重視している人間なので余計なことはしないようにしています。
今年を振り返ってみると、前半はしばらくバンド活動はダメかなとおもいきや予想外のNEWEST復活、それの勢いで結果的にライヴにつながりました。
ここのところはライブがなくともスタジオで音楽制作や仕込みをしていて、実際、スタジオに定期的に入ることは意思の疎通、心と体の維持の為にも必要不可欠なことだなと思っています。
年明けからスタジオリハもあり。
来年も頑張りましょう!
それでは良いお年をお迎えください。
--
1月 NEWNEXT活動開始(単独)
ハモリーメン- リハーサル@高田馬場ベースオントップ
7,8月 ハモリーメン - 蕨機まつり2024出演@蕨駅前スターライト特設ステージ
Newest - イベント「ロクデナシの熱い夜」@上尾居酒屋「三合屋」
7,8月 ハモリーメン - 蕨機まつり2024出演@蕨駅前スターライト特設ステージ
Newest - イベント「ロクデナシの熱い夜」@上尾居酒屋「三合屋」
9、10月 Newest - リハーサル@南浦和StudioPacks
ハモリーメン- リハーサル@高田馬場ベースオントップ
11月 ハモリーメン - イベント「Flippy Floppy」@池袋ライブハウス「チョップ」
12月 ハモリーメン- リハーサル&Xmasソング動画撮影@高田馬場ベースオントップ
--
過去のGigographys
Gigography2023 - https://puncino.blogspot.com/2023/12/gigography2023.html
Gigography2022 - http://puncino.blogspot.com/2022/12/gigography2022.html
Gigography2021 - http://puncino.blogspot.com/2021/12/gigography2021.html
Gigography2020 - http://puncino.blogspot.com/2020/12/gigography2020.html
Gigography2019 - http://puncino.blogspot.com/2019/12/gigography2019.html
Gigography2018 - http://puncino.blogspot.com/2018/12/gigography2018.html
Gigography2017 - http://puncino.blogspot.com/2017/12/gigography2017.html
Gigography2016 - https://puncino.blogspot.jp/2016/12/gigography2016.html
Gigography2015 - http://puncino.blogspot.jp/2015/12/gigography2015.html
Gigography2014 - http://puncino.seesaa.net/article/411494717.html
Gigography2013 - http://puncino.seesaa.net/article/383854565.html
Gigography2012 - http://puncino.seesaa.net/article/310827330.html
Gigography2011 - http://puncino.seesaa.net/article/310953105.html
Gigography2010 - http://puncino.seesaa.net/article/177843813.html
Gigography2009 - http://puncino.seesaa.net/article/136948411.html
Gigography2021 - http://puncino.blogspot.com/2021/12/gigography2021.html
Gigography2020 - http://puncino.blogspot.com/2020/12/gigography2020.html
Gigography2019 - http://puncino.blogspot.com/2019/12/gigography2019.html
Gigography2018 - http://puncino.blogspot.com/2018/12/gigography2018.html
Gigography2017 - http://puncino.blogspot.com/2017/12/gigography2017.html
Gigography2016 - https://puncino.blogspot.jp/2016/12/gigography2016.html
Gigography2015 - http://puncino.blogspot.jp/2015/12/gigography2015.html
Gigography2014 - http://puncino.seesaa.net/article/411494717.html
Gigography2013 - http://puncino.seesaa.net/article/383854565.html
Gigography2012 - http://puncino.seesaa.net/article/310827330.html
Gigography2011 - http://puncino.seesaa.net/article/310953105.html
Gigography2010 - http://puncino.seesaa.net/article/177843813.html
Gigography2009 - http://puncino.seesaa.net/article/136948411.html