ひと月のご無沙汰してしまい失礼しました!
コロナも第二波の波が静かになりつつありますが、多分第三波も来るとおもいます。
ワクチンが出来るまで、いや、出来てからもしばらくはこのような状況は続くとおもいますし、
コロナによって生活が大きく変わっていくとおもいますが、しっかり手洗いだけはやりつつ
自分だけは感染しないように皆さん心がけてください。
そして惜しくもコロナに感染してしまったお方は人に移さないようにしつつ、早期回復を心がけてね!
さて、パンチーノの近況ですが、実家の引越しがありました。両親が高齢ということもあり、職場の近くに移動しました。
そのこともあり8月は引越し作業しておりました。いや、本当に引越しって大変だね。50年住んでいた場所を離れるということは50年分のゴミも出ます(笑)ほんとうにびっくりした。
そのことから思いましたね、ほら、よく高齢になって「終活」とか言うけれど、そんなことはする必要はない。日ごろからMono(物)を減らす努力をしたほうがいい。
極力Monoを増やさない!増やした分は減らす!
必要なMonoは必要だからお金を出して買う!けど、不要なMonoは必要な人に譲ったり、売ったりしたほうがいいって!!
分かっていても中々手放すタイミングって難しいけれど・・・がんばろうね。
ということで両親、並びに俺の住所もかわりましたので報告(さいたま市内ですけどね。)
前置きが長くなってしまいましたが、音楽の話題にうつろうか!
ここ最近はコロナの影響でライヴやらスタジオへ行動は控えておりもっぱらネットで配信への
試行錯誤がつづいております。ハモリーメンのアーベンも「ツイキャス」を利用しての音声のみの配信「ひっそりラジオ」を開局したり。それもいいけれど、俺的に企画するのはやはりBandLabでのコラボリレーみたいな感じにしたい。
やっと、その用意が出来つつあるのです。
BandLabではグループ「B-STRING」と「Ashnora」を立ち上げます。
「B-STRING」では主にBeatlesのカヴァー音源を作る感じで
「Ashnora」では主にオリジナルを作り、パンチーノの気に入ったテイクは配信会社からアルバムや、シングルリリースも視野に入れて。売れたら山分け(笑)
そのような構想でいます。
また具体的に呼びかけますのでそのときは宜しくね!
ということでまずは近況報告でした。