2020年12月4日金曜日

コロナ禍のこと

幸せRockJourneyをご覧頂きありがとうございます。
ご機嫌いかがでしょうか?パンチーノです。

コロナ第3波真っただ中ではございますが、アメリカで待ちに待ったコロナワクチンが開発されその有効性が90%超えとのこと。アメリカでは12月中に接種が始まるそうで、その影響で株も上がっているし一気にV字回復ということになるとおもいます。
皆さんコロナ以前には戻ることはないというけれど、日本も来年にはワクチンが出回るだろうし、そうすれば、コロナ前と同じようにマスクをしなくてもコロナにはかからないようになるでしょう。

そういう意味でコロナ以前に戻れるということです。先が見えないということではないと個人的には思っています!!!時間の問題です。
兎に角、今感染したら大損なので十分気を付けて参りましょう!!

ということ、本題にうつります。今回はBeatlesで楽しむ企画!!「B-STRING」の参加者が全くおりません!!という報告から(笑)!!!そんな訳でこれはBandLabに参加してもらうには中々難しいという結論がでましたので、無理にアナウンスすることはもうしません。どうぞ、気になったお方は下記のサイトを参考にして是非とも一緒に楽しみましょう。
気長にまっております。Beatlesの歌詞にもあるように、人生短いのだから縁を持ちましょう!!持てたら嬉しい!!

BandLabの使い方参考サイト

  1. アプリ版「BandLab」の基本的な使い方
  2. pcブラウザやスマホで作曲やレコーディングができる無料音楽制作アプリ「BandLab」使い方
  3. Bandlab講座第二回 スマホアプリとPC版、どっちを使うべき?

などなど、Google等で検索すると色々でてきます。
参考にしてください
☆☆☆☆


ということで、話は変わりますが、今日はアーベンが企画している「聖歌リレー」が復活したそうなのでそれもお知らせしておきます。アーベンはオリンピックにちなんで、「聖火」の「火」を「歌」に変えて歌の動画でリレーしたら繋がっていき幸せの連鎖が産まれるのではないかという遊びをしていましたが、それが当初の予想を上回り大きな輪になっているようなので、まだまだ続くコロナ渦を楽しく過ごす意味でも続けるようです。新設にFacebookページもできているので是非とも「イイネ」宜しくね!

こちら→ https://www.facebook.com/seisongs


それはいいとして、実はパンチーノもコロナになってから聖歌リレーでカヴァー曲を歌っています。有名ロックどころで(笑)好きな曲ばかりね。
最後に歌ったCheapTrickの曲が少ない数ですが反響があってイイネも多くいろいろ外国人の方に評価頂いています。ありがとう!

それを今回はオマケとして貼っておきます。
ではまた!!