お正月あけまして1月も半ばを過ぎました。
ここ最近は本職業(工芸職人)として忙しい日々が5月まで続きますが、それはそれ。
音楽家としての業がいつか本職業として入れ替わる日を若い頃からイメージしつつアラフィフを迎えております今日この頃です(笑)
さて、音楽の話題にうつろうか。
先日、ツイッターで埼玉のROCKフレンド、スメリーソックスがツイートしていたのを見て、歳とって音楽家としてメジャーデビュー目指してもいいかなと思うようになりましたね。
ええ、まぁ、若い頃のそれとは違うけれど、結果的にメジャーデビューに繋がったならそれはそれで、紅白出場とかに繋がりそうで楽しそうじゃないですか(笑)ダイヤモンドユカイも出場したし。
まさか、パンチーノが?おまえヒット曲もないのに何寝ぼけてんの?とか思われそうだけど。いや、思って頂いて全然かまわないんですが。個人的にそう思うようになりました。
そこで何かしないとなということで、先日、これもツイッターでの話題ですが、ここだけの話しですが、King Reguythこと、Mr.ガリアンワールド/ 昔アニメソングを歌っていた今でも現役シンガーのMNEMO師匠(師匠と呼ばせて貰っています)が、ローカルなFM放送にゲスト出演してFMジャックしてしまおうかなという事を勝手に考えたんですよ。
というのは、MNEMOさん御自身のヴログでBeatlesの楽曲を弾き語っては、すぐ消してを繰り返しており、そんなこともありMNEMO師匠にダイレクトメッセージを入れ、Beatlesの生ライブをラジオ出演時にしたら盛り上がるんじゃないか?なんなら助っ人としてパンチーノも一緒にやりますよノーギャラで!!と提案したんです。すると師匠は興味深深で番組プロデューサーのMick師に相談してみるね。とそういうことで話しは進んでいたのですが、実際、第一回としてのMNEMO師匠の出演が決まったようですが、自身の過去とMick師とのノスタルジックな内容となり流れました。
が!、今後の進展にも期待しつつここを見ているMNEMOファンの皆様もパンチーノとMNEMOのBeatlesが聴きたいとメッセージも引き続きお伝えしてもらえるといいかとおもいます(笑) ※現在MNEMOツイッター休止中2020/1/15。
それはそうと余談でしたが、
本題はこちら!!今日はこの告知の為に更新しています。
なんと、、Beatles カヴァーBandの「ハモリーメン」がオリジナル曲を演奏する「オリジナル バンド」としてのイベント出演が決定しました!3月22日です。下北沢ブレス!日曜日の昼からのイベントなのでお子様連れでもOK。詳しい内容はまた告知します。お楽しみに!!