そして、Lucky69をお買い上げ頂いた皆さんにはとても感謝しています。ありがとう!
次の作品も是非コレクションに加えて頂くと嬉しです。
さて、ということであと数日で今年も終わります。
今年はどんな一年だったのかはまた表にしてみたいとおもうけれど、その前にまだやることはあります。本業であったり、音楽の事であったり。それはともかくとしてBandの活動状況も報告したいと思います。
実はパンチーノ先月は諸事情により3日間入院しました。(大病ではないです。。ご心配なくほぼ80%回復しました。) 検査入院みたいなものです。いやはやパンチーノは45歳です。四捨五入すると50歳、そしてアラフォーと呼べる最後の歳になっています(爆 いろいろメンテしているんですよ(≧∇≦)
それはそれ、これはこれ、ということで本題に戻ります。
我がバンドAshnoraのリハが先月より滞りまして、今月も年末ということでメンバー全員が顔を合わせることはありませんでした。少しリズムを乱してしまった責任は感じています。。しかしながら先日はドラマーのナイス氏と二人でレコーディングをしていますのでその事なども報告。。
写真はスタジオに持っていくアンプなど荷物多いヽ(´Д`;)ノ
音源はデジタルMTRで記録して現在MyPC(マックG4)でドラムトラックを再構成しています。
曲の構成を変えたくなったのでね。そのあともう一度ギターと歌を入れ直す予定です。
今回はベースギターも歌も一人で入れてしまおうかと思っています。
自分で出来ることは極力自分でやるつもりなんですが、その方針は今後もオリジナル作品を作る上では妥協なく必要だと思っています。
自分が考えているプレーをいちいち人に伝えて演奏してもらうよりそのほうが早いですからね。バンドのメンバーの音が欲しくなればもちろん協力をしてもらうつもりですが、バンドのメンバーでなくてもゲストミュージシャンを招いて録音に参加してもらうのも面白いかなって思っていたり。Ashnoraというグループ活動にそういった自由度があっていいかなと思っています。。
じゃあ、「バンド」って何?ってことになってしまうけど、もちろんバンドでなければ生演奏は出来ないのですから全員でなければライブは出来ない。更には制作面でもバンドならば即興性のある音楽の場合はその持ち味が生かされるんですね。バンド音楽の素晴らしさも出して行きたいです。
パンチーノが思うバンドの理想としては完成度の低い曲をバンドに持っていけばその場ですぐにアレンジが決まりそれがしっくりくるようなバンドですが、まだ顔を合わせて一年も演奏していない我々、テクニック的な事や能力差、持ち味もあるのでその制作プロセスや役割分担を把握するに時間がかかるとおもっています。その辺は楽しみながらやっておりますm(_ _)m
ですので、一人で録音したものは後日バンドで合わせる形になるし、バンドで録音したものはそのまま出来るという感じになるのかな。
結果的にiTunesからリリースするものはパンチーノの単独でプロデュースするものが多くなるかもしれませんがペースが上がってくればバンドでの音源も聞けると思います。でもまぁ、ごく自然に出来上がったものからシングルリリースしていくと思います。商業Rock活動ではないからそれで稼ぐつもりはまったくないと言ったら嘘になるけど、結果的に売れたらラッキーみたいに考えてやっていていわゆる公開の場としてのiTunesであったり、Google Playなのでね。(゚д゚)(。_。)_。)
ということで、近況でした今後共応援よろしくお願いします!!!m(_ _)m